
『MiiTel』の料金・評判・口コミ・事例について
利用社数1,250社、ユーザー数30,000人、顧客満足度95%
営業用途でもコールセンター用途でも活用できる
クラウドIP電話「MiiTel」とは?
MiiTel(ミーテル)とは、AI搭載型のクラウドIP電話で、運営は株式会社RevCommがしています。
クラウドで利用できるため、電話機の設置などの制限がなくテレワークにも活用することができます。
従来の電話業務でかかっていたコストのカット、設置場所の節約などが実現できるため、高い需要を集めています。
AI搭載型のサービスであるため分析力が高く、電話業務の効率化はもちろん、
効果検証も1つのツールで行いたいという方におすすめです。

他サービスとの差別化ポイント
「MiiTel」の特徴
他のクラウドIP電話と異なる点
-
特徴01
営業と社内業務の
双方に対応した機能MiiTelは電話営業でもコールセンター業務でも活用できるシステム設計となっています。 ワンクリックでの架電が可能で、文字起こし機能が搭載されているため情報共有も効率化されます。 クラウド型のサービスであるため、テレワークでのコールセンター業務にも最適です。
-
特徴02
AIによる
通話分析従来のクラウドIP電話では、架電を行うこと自体が目的となりがちでしたが、MiiTelはAIによって通話内容を話速、ラリー回数、沈黙回数、抑揚などの観点で定量的に評価することができます。 これによってデータに基づいた的確なフィードバックが可能で、客観的に自分の通話内容を評価することができるため、セルフコーチングの強化につながります。 また、キーワードの自動認識機能があるため、会話内容からキラーキーワードを可視化してスキルアップ、CVR向上にもつなげることが可能です。
-
特徴03
CRMツールとの連携で
機能を強化MiiTelはCRMとの連携が可能で、より機能を強化することができます。 Salesforceやkintoneといった代表的なCRMとの連携に加え、ビジネスチャットとしてお馴染みのSlackとの連携も可能です。 CRMとの連携によって、登録済みの顧客情報からワンクリックで発信ができるようになります。
料金・比較
「MiiTel」の
料金と他クラウドIP電話との比較
MiiTelは初期費用0円、1IDにつき月額5,980円で利用することができます。
10ID以下を単月契約する場合は事務手数料が発生します。

「MiiTel」の
類似サービスとの
比較表

導入した企業のリアルな声は?
「MiiTel」の
導入事例・評判
-
事例01
A社様
作業の大幅削減が可能に
Zoomで文字起こしができ、日本語にも対応しているツールを探していました。 MiiTelはZoomと連携して利用していますが、コロナ禍によってオンラインインタビューが増えたので重宝しています。 自動文字起こし機能が搭載されているので、文字入力の手間がなく誤字などの修正だけで済んでいるので作業時間が大幅に効率化されました。 また、Zoomと連携できるので本当に価値のあることに時間を使えるようになりました。
-
事例02
シェアフル株式会社様
新人研修にかける時間が半減
月ごとに増減するメンバーの管理ができておらずコスト負担も大きなものとなっていました。 MiiTelはフルリモート体制の準備段階で導入しました。 クラウド型なのでスマートフォンや固定電話などの回収の手間がない点もいいですね。 MiiTelでお手本となる通話記録を録音しておいて聞いてもらうことで、効果的な研修ができています。 研修効果が上がったので、新人でも当日からアポ獲得ができるようになりました。
使い方
「MiiTel」の
使い方
salesforceとの連携方法は?
CRMとして世界的なシェアを誇るSalesforceと連携できる点がMiiTelの大きな特徴ですが、その連携方法はとても簡単です。
MiiTel Analyticsの設定をクリックし、Salesforce連携を選択、Salesforceのユーザー名を入力してSalesforceユーザーのパスワードを入力することで連携ができます。


FAQ
「MiiTel」に
関するよくある質問
- 専用アプリはありますか?
- iOSとAndroidに対応したモバイルアプリがございます。
- MiiTel for Zoomとはなんですか?
- MiiTel for Zoomとは、Zoomに文字起こしとトーク分析機能を追加したサービスになります。
- 電話機は必要ですか?
- クラウドで利用できるため、電話機は不要となります。
- 利用するにあたって必要なものはなんですか?
- パソコンやヘッドセットのご用意が必要となります。