2,200社130万人以上の導入実績、PC·ケータイ·スマホで明細確認、日本全国様々な業種で導入
人事担当、経営者、従業員それぞれにメリットをもたらすWeb給与明細書配信システム「Pay-Look」とは?
Pay-Lookとは、株式会社クリックスが運営しているWeb給与明細書配信システムです。
従来の紙で発行していた給与明細をWeb化することができ、業務効率化はもちろんペーパーレス化によるコストカットも実現できます。
2,700社、140万人以上の利用実績があるサービスで、実際にPay-Lookを導入した企業からは、
「業務効率化につながった」、「利用しやすく社員からも好評」、「権限設定が柔軟で運用しやすい」
といった声が挙げられており、確かな効果が期待できるサービスと言えます。

他サービスとの差別化ポイント
Pay-Lookの特徴
他の給与前払いサービスと異なる点
-
特徴01
毎月明細の
発行分だけ課金Pay-Lookは初期コストと運用コストが安く、毎月明細の発行分だけの課金となっているため経営者の方にとってもメリットの大きいサービスとなっています。
ASP型のため、専用サーバーの購入は不要でコストを抑えた導入が可能です。 -
特徴02
外出先でいつでも
明細確認可能Pay-LookでWeb化した給与明細はパソコンやスマートフォンから手軽に確認することができます。
従来の給与明細の管理業務ではオフィスや自宅など実際に給与明細がある場所でなければ詳細の確認ができませんでしたが、
Pay-Lookを導入することで外出先からでも明細の確認ができるようになります。
場所を選ばずいつでも給与明細の確認ができるようになるため従業員の企業に対する満足度向上にもつながるでしょう。
Web化された明細であれば紛失や盗難の心配もありません。 -
特徴03
人事担当の
負担軽減Pay-Lookは従来紙で発行していた給与明細をWeb化して従業員へ配信することが可能です。
今までの給与明細の発行には紙に印刷する手間や、部署ごとに仕分け、封入作業の手間が発生していました。
さらにリモートワークや別拠点で働く社員がいる場合には発送作業も必要です。
Pay-Lookを導入することで、給与計算ソフトからCSV形式でシステムへアップロードするだけで
手軽に給与明細のWeb化ができるため大幅な業務効率化につなげることができます。
料金・比較
『Pay-Look』の料金と他Web給与明細書配信システムとの比較
Pay-Lookの料金体系は、初期費用と毎月の基本料金からとなっています。
その他詳細な料金については公式サイトよりお問い合わせが必要となります。

Pay-Lookの
類似サービスとの
比較表

導入した企業のリアルな声は?
『Pay-Look』の導入事例・評判
-
事例01
株式会社エー・ピーカンパニー
従業員からも好評です
紙の給与明細からWeb化したことで、タイムラグなく明細を確認できるようになったと好評です。
-
事例02
株式会社東京玉子本舗
導入効果は大きいです
従業員からは明細をなくすことがなくなった、自宅からでも給与明細が見られるようになったと好評です。
-
事例03
株式会社栄光
運用が柔軟にできるので助かっています
利用者ごとに柔軟に利用権限の設定ができるため、管理者の立場から見ても助かっています。
-
事例04
オプション機能も優れています
給与明細のWeb化ができる点ももちろんですが、オプションの安否情報確認機能がとても優れていますね。
使い方
Pay-Lookはどうやって使うの?使い方の流れ
-
-
使い方
使い方はとってもシンプル
Pay-Lookの使い方はとてもシンプルです。 管理者は既存の給与計算ソフトで算出した給与計算結果をCSV形式でPay-Lookにアップロードするだけで給与明細のWeb化を実現することができます。 データのアップロード後、配信対象のスタッフや配信日時を設定することで封入•発送作業の手間なく従業員へ給与明細を届けることが可能となります。 従業員はPCやスマートフォンからIDとパスワードでログインして、場所を選ぶことなくいつでも給与明細を確認することが可能となるため、利便性が大きく向上します。
-


FAQ
Pay-Lookに
関するよくある質問
- ログインできない場合はどうしたらいいですか?
- お手数ですが公式サイトのフォームよりお問い合わせください。
- メールアドレスを持っていなくても利用できますか?
- 可能です。指定されたURLにアクセスしていただくことでWeb化された給与明細を閲覧することができます。
- 給与明細にパスワードを設定することはできますか?
- 可能です。PDF化された給与明細などに任意のパスワードを設定することができます。
- 源泉徴収票のWeb化はできますか?
- できます。給与明細だけでなく源泉徴収票のWeb化にも対応しております。
- Web化された給与明細は過去何年分まで遡って閲覧できますか?
- 最大過去5年分までのデータを閲覧することが可能です。
word of mouth
口コミ・評判
満足度
外食/会社規模:101〜300名
会社と従業員どちらの手間も削減できる良いサービスです
良いところ、使いやすい点等
いつでもどこでも明細が確認できる
紛失時の再発行や源泉徴収票の発送業務も不要
ペーパーレス化につながる
改善してほしいところ、不便に感じた点等
独自URLの発行なのでログイン方法が面倒
ある程度の期間はログイン状態を維持してほしい
セキュリティ対策によってUXを犠牲にしている感じがする
導入して解決できた課題や得られた成果等
紙の明細を無くすことで発行から受け渡しの手間がなくなり、コストも削減できました。
スタッフ側もネット環境があればいつでもどこでも確実に明細を確認できるので便利だそうです。
企業側と従業員側にとってWin-Winのサービスだと思います。