ここ最近耳にする機会が多くなってきた「チャットボット」、皆さんはご存知でしょうか。
チャットボットとは、人工知能を活用した「自動会話プログラム」のことです。
要するに人間に代わって受け答えをしてくれるロボットのようなものですね。
以前は予めパターン化された対応しかできなかったのですが、現在は人工知能の発展によって実用的なレベルにまでなってきているようです。
では、実際にチャットボットを使ったことがある方はどれくらいいるのでしょうか。
そこで本調査では20代~50代の男女を対象に『チャットボット』についてアンケートを行い、そこでわかったチャットボットの認知度や好んで利用すると回答した年代×男女別の割合などをご紹介します!
調査概要
対象者:全国の20歳~59歳の男女
サンプル数:400人
居住地:宮城県,東京都,愛知県,大阪府,福岡県
調査方法:ネットリサーチ
アンケート実施日:2021年9月22日
調査メディア: 組織DX:https://organization-dx.com/
■約半数が「チャットボット」を知っていると回答 6人に1人はサイトにあれば好んで使いたい!
「チャットボットを知っているか?利用したことはあるか?」というアンケートに対する回答は以下の通りです。
チャットボットという言葉を知らない・・・49.75%
言葉を知っているが利用したことはない・・・22.75%
利用したことがあり、サイト等にチャットボットがあったら好んで使う・・・16.75%
利用したことがあり、サイト等にチャットボットがあっても使いたくない・・・10.75%
(電話で対応してほしい)
全体の約半数の方がチャットボットを知っているという結果に。
チャットボットを好んで使いたい方は17%ほどいるようです。
■30代女性の5人に1人はチャットボットを好んで利用すると回答 「使いたくない」と回答した方の5倍
好んで利用する / 使いたくない
30代男性・・・16% / 12%
30代女性・・・20% / 4%
40代男性・・・20% / 16%
40代女性・・・14% / 6%
チャットボットを好んで利用する30代女性の方が20%という最も多い結果になりました。
また、チャットボットを使いたくないと思っている方が4%と少ないことから、30代女性の方はチャットボットに好意的な方が多いことが分かります。
■チャットボットを好んで利用したい20代30代は約20%
言葉を知っているが利用したことはない・・・20%
利用したことがあり、チャットボットを好んで使う・・・19%
利用したことがあるが、チャットボットを使いたくない・・・12%
チャットボットを好んで使いたいと思っている方は20%ほどという結果になりました。
チャットボットを使いたくない方よりも好んで使いたい方が多いことから、20代30代においてはチャットボットの利便性が受け入れられ、好意的に思っている方が多いようです。
チャットボットは24時間365日いつでも対応可能なので、日々忙しい世代の30代40代の方にとっては利用しやすいサービスですね。
企業側にとっても機会損失を最小限に抑えることができるので、積極的な利用が進んでいるようです。
今後もチャットボットを目にする機会は益々増えていくことでしょう。
ご取材、データ引用等可能です。
- 組織DXへの取材、コメント
- 本発表データの引用
その他事項に関しても調整可能です。下記、お問い合わせまでお願いいたします。
メールアドレス:developer@sheepdog.co.jp