
『Backlog(バックログ)』の料金・評判・口コミ・事例について
豊富な業種での導入実績、遅延タスクを大幅に削減、作業効率化機能をオールインワンで搭載
プロジェクト管理に必要な機能が揃った
タスク管理ツール「Backlog(バックログ)」とは?
Backlogとは、プロジェクト管理ツールで、株式会社ヌーラボが運営しています。
キャラクターアイコンやいいね機能、ファイル共有機能などが搭載されており、
チームコラボレーションの円滑化が可能です。
現在抱えているプロジェクトがどれくらい進行しているのか、
進捗状況を可視化することができるため、幅広い業界から導入されています。

他サービスとの差別化ポイント
「Backlog(バックログ)」の特徴
他のタスク管理ツールと異なる点
-
特徴01
全体の進捗状況や課題点を
リアルタイムで可視化Backlogは開発やデザイン、マーケティングなどの業務ごとにプロジェクトを作成することができます。 チームごとのタスク管理も可能で、全体の進捗状況や課題点をいつでもリアルタイムに可視化することができる点が優秀です。
-
特徴02
コラボレーションを促す
多数の機能Backlogにはコラボレーションを活性化する多彩な機能が搭載されています。 300種類以上のキャラクターアイコンを利用することができ、コメントに対してスターを付けるいいね機能が搭載されている点も特徴的です。 SNSのように手軽かつ視覚的なコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進めることができるため、非常に利用しやすいツールとなっています。 社内メンバー以外に取引先などの社外メンバーを招いてコメントのやりとりをすることも可能です。
-
特徴03
期限と担当者設定で
ミスを削減Backlogにはバグ管理システムが搭載されており、設定したバグに対して検索機能を用いてバグの発見日時や修正者やテストの状況などを迅速にチェックすることができるため、ミスの削減にもつながります。 バグを登録した後に担当者や期限日が設定でき、バグの処理に関するステータス設定も可能なため、重複して対処してしまうミスも起きません。
料金・比較
「Backlog(バックログ)」の
料金と他タスク管理ツールとの比較
backlogの料金プランは、プラチナプランが月額50,000円、プレミアムプランが月額19,800円、
スタンダードプランが月額11,800円、スタータープランが月額2,400円からとなっています。
初期費用は無料で、全てのプランにおいて30日間無料のトライアル期間が用意されています。

「Backlog(バックログ)」の
類似サービスとの
比較表

導入した企業のリアルな声は?
「Backlog(バックログ)」の
導入事例・評判
-
事例01
サンスター株式会社様
制作管理の効率化を実現
Webサイトのコンテンツは更新頻度が高く、作業の度に代理店側とコミュニケーションをとる必要がありました。 Backlogを導入してWikiを作成することで、代理店との間で起きていた「言った・言わない」問題が解決できました。 また、代理店との素材共有としてファイル機能も活用しており、代理店側の担当者が変更になっても簡単に引き継いでもらうことができているのでとても便利です。 Backlogのおかげで双方の認識を合わせてコンテンツの制作管理をすることができています。
-
事例02
ウェブリオ株式会社様
プロジェクトの進捗状況を可視化できました
以前使っていたプロジェクト管理システムは操作性が悪く、専門職以外のスタッフが利用しにくく学習コストも発生していたため、直感的に操作できるBacklogを導入することにしました。 Backlogはシンプルな操作性はもちろん、ガントチャート機能が利用できる利便性の高さも魅力的です。 以前はメールを利用してファイル共有をしていましたが、ファイルの容量によっては添付できないこともありました。 Backlogであればファイル管理が非常に簡単で、課題内でわかりやすくまとめてくれるため重宝しています。
使い方
「Backlog(バックログ)」の
使い方は?
Backlogは直感的にプロジェクト管理、ファイル共有をすることができます。
管理者側の使い方は簡単で、ダッシュボードからプロジェクトを作成し、プロジェクトに参加するメンバーを招待します。
作成したプロジェクトにはWikiを作成して運用ルールを設定しましょう。
また、作成したプロジェクト状態を設定することができるため、プロジェクトの内容にあわせて状態を定義することが重要です。


FAQ
「Backlog(バックログ)」に
関するよくある質問
- プロジェクトのデータを別のスペースに移行することはできますか?
- 可能です。プロジェクトの移行ツールがございます。
- 契約期間の途中でもプランを変更することはできますか?
- 可能です。プランはいつでも変更していただけます。
- ユーザーを削除した場合、そのユーザーが作成した課題はどうなりますか?
- 削除されたユーザーが登録した課題やWikiは削除されることなく残ります。
- 正常に動作しない場合はどうしたら良いですか?
- ブラウザに保存されている情報が古い可能性がありますのでトラブルシューティングを参照ください。